top of page

宝石学会(日本)

The Gemmological Society of Japan  / Founded in 1974

NEWS

スタンダード

 平成27年度 宝石学会(日本) シンポジウム テーマ「合成ダイヤモンド~単結晶の合成技術とその特徴~」(後 援:一般社団法人日本ジュエリー協会)は参加者70名で終了しました

 演題等は当ホームページの最下ページをご覧ください

  • 2015年7月4日
  • 読了時間: 1分

平成27年度『宝石学会(日本) 』総会・講演会及び見学会は終了しました


総会・講演会は、やまなしプラザ・オープンスクエアーで6月27日に開催されました

合成結晶の研究で有名な山梨大学クリスタル科学研究センターの綿内敏司 教授の特別講演があり、翌日はそのセンターを見学しました(図-1~3)。


図-1 センター入口

図-2 以前使用の合成装置(オートクレーブ)

図-3 かつて製造された合成エメラルド

・懇親会(場所は古名屋ホテル,1981年以来の34年振りの会場)での様子(図-3).

図-3 和気あいあいな中で中締めをする様子

図-4 巨大なブラジル産水晶

宝石学会(日本)

東京事務局 Tokyo Office
〒110-0005 東京都台東区上野 3-20-8 小島ビル
FAX.+81-(0)3-3834-7057
郵便振替口座番号:00160-0-193033
e-mail: hosekigakkai.nippon@gmail.com

© 2019 The Gemmological Society of Japan / Founded in 1974

bottom of page